豆知識から、図鑑、あると便利な用語集までネコちゃんに関する情報満載です。ペット自慢に応募してくれたネコちゃんのHPにも遊びに行けます。
みんなの「?」を解決します。
ネコちゃんに関する質問&疑問をお寄せください。
我が家のペット自慢に質問する
にゃんこの部屋 みんなからの質問・疑問にお答えします!
にゃんこの部屋に戻る ニャン豆知識に戻る
ニャン豆知識 ニャン豆知識メニュー
  しつけ
基本のしつけ
トイレ
トイレの教え方
猫のトイレは、トイレトレーにトイレ砂を入れたものにします。
前に使っていた砂を少し分けてもらって、新しいトイレに入れておくと、スムーズにトイレを覚えてくれます。


床を嗅ぎまわったり、カリカリ床をかいてソワソワしだしたらトイレのサインです。
すぐにトイレに連れていってあげます。食事の後や眠っていて起きた後など、トイレに行きやすいので注意して見てあげましょう。


できたら優しい落ち着いた声でよくできたね、いい子だね、となでながら褒めてあげます。
違う場所でしてしまったら
すぐに一言「ダメ!」と叱ります。
その後間違ってしてしまった場所はすぐにふき取り、臭いが残らないように消臭剤などを使いましょう。少しでも残っているとまた同じ場所でしてしまいます。
爪とぎ
爪とぎは猫の本能。爪を切ってもやめさせることはできません。
生後2ヶ月くらいから始めます。
猫を爪とぎの所に連れて行き、前足をつかんで爪をとぐような動作をさせてみます。


2、3個用意していろいろな場所に置いてあげましょう。
爪とぎにまたたびをかけると興味を示す子もいます。ダンボール、木材、麻、コルクなどいろんな素材の爪とぎがあるので、猫ちゃんのお気に入りを探してみてください。
  基本の知識
  飼う前の心構え
  猫を飼うためにすること
  猫ってどんな生き物?
  猫の年齢表
  猫を迎える
  猫の選び方
  猫の探し方
  迎えるための準備
  子猫を迎える
  成猫を迎える
  しつけ
  猫のしつけとは
  基本のしつけ
  問題行動について
  食事
  ごはんの食べさせ方
  フードの種類
  食べてはいけないもの
  お手入れ
  爪切り
  耳そうじ
  ブラッシング
  シャンプー
  健康管理
  健康な猫の特徴
  猫の一生
  避妊・去勢手術
  猫の発情期
  猫の出産
  肥満予防
  季節の健康管理
  春の健康管理
  梅雨の健康管理
  夏の健康管理
  秋の健康管理
  冬の健康管理
  病気
  混合ワクチン接種
ページトップに戻る