|
はひふへほ |
あ |
い |
う |
え |
お |
か |
き |
く |
け |
こ |
さ |
し |
す |
せ |
そ |
た |
ち |
つ |
て |
と |
な |
に |
ぬ |
ね |
の |
は |
ひ |
ふ |
へ |
ほ |
ま |
み |
む |
め |
も |
や |
ゆ |
よ |
|
|
ら |
り |
る |
れ |
ろ |
わ |
|
|
|
|
バー burr |
|
|
|
|
耳たぶを後ろに寝かせるか、折りたたむときに現れる耳の内側の部分。 |
|
ハールクイン harlquin |
|
|
|
|
白地に不規則な黒斑のあるもの。(毛色の名前)
例:グレート・デーン |
|
パーティ・カラー parti-color |
|
|
|
|
白地に一色または二色の明確な斑(模様、ぶち)がある毛色。(毛色の名前)
パイド(pied)、パイボールド(piebald)ともいう。
例:コッカー・スパニエル |
|
パイド pied |
|
|
|
|
白地に一色または二色の明確な斑(模様、ぶち)がある毛色。(毛色の名前)
パイボールド(piebald)、パーティ・カラーともいう。
例:コッカー・スパニエル |
|
パイボールド piebald |
|
|
|
|
白地に一色または二色の明確な斑(模様、ぶち)がある毛色。(毛色の名前)
パイド(pied)、パーティ・カラー(parti-color)ともいう。
例:コッカー・スパニエル |
ページトップに戻る |
|
ハウンド・マーキング hound marking |
|
|
|
|
白と黒と褐色の斑でふつうは白地にタン(褐色の斑)と黒の斑。それが頭部、背、肢、尾にある。(毛色の名前)
例:ビーグル |
|
箱口(はこぐち) |
|
|
|
|
両犬歯の間隔が広く、角張った口。 |
|
パスターン pastern |
|
|
|
|
前肢のくるぶしから指までの間、後肢のかかとから指までの間の部分をいう。 |
|
バタフライ・ノーズ butterfly nose |
|
|
|
|
斑鼻のこと。肉色の鼻に黒い斑か点のあるもの。 |
|
鉢割れ(はちわれ) |
|
|
|
|
ブレーズ(両目の間から顔面の中央を走る細長い白斑)が吻から頭のてっぺんを通り、頭部を二分しているもの。(毛色の名前) |
ページトップに戻る |
|
バック back |
|
|
|
|
胴のキ甲直後から第一腰椎までの間。肩から腰までのこと。背。 |
|
バッジャー・マーキング badger marking |
|
|
|
|
アナグマのように白い頸部(首の部分)または耳に、タンやその他の色の斑があるもの。(毛色の名前)
例:シーリ・ハム・テリア |
|
バット・イヤー bat ear |
|
|
|
|
コウモリ耳。直立耳の耳たぶが広くて先端が丸いコウモリの羽に似た耳の形。
例:フレンチブルドッグ |
|
バトックス buttocks |
|
|
|
|
臀部(でんぶ)。お尻のこと。ランプともいう。 |
|
バフ buff |
|
|
|
|
藁色(わらいろ)で黄色みを帯びた茶色。
例:アメリカン・コッカー・スパニエル |
ページトップに戻る |
|
パフ puff |
|
|
|
|
プードルをクリップ(バリカンで毛を刈ること)した時に、前肢(前足)に残す丸くカットした毛のこと。 |
|
斑(はん) |
|
|
|
|
模様、ぶちのこと。 |
|
ページトップに戻る |
ビアード beard |
|
|
|
|
下あごに生えた長いあごヒゲ。
例:ビアデッド・コリー |
|
ビーフィ beefy |
|
|
|
|
体の後ろ部分が過度に重く発達したもの。 |
|
鼻鏡(びきょう) |
|
|
|
|
鼻の表面。アルビーノ(albino)(先天的色素欠乏症)以外は色素があり、健康な犬は湿っている。 |
|
飛節(ひせつ |
|
|
|
|
かかとの関節のこと。ホック・ジョイント(hock joint)ともいう。 |
|
ピューピル pupil |
|
|
|
|
瞳孔。眼球の虹彩(こうさい)の真ん中にある円形の部分。光線が入る所。 |
|
ピュース puce |
|
|
|
|
暗褐色(暗い茶色)、紫褐色(紫がかった茶色)。(毛色の名前) |
|
鼻梁(びりょう) |
|
|
|
|
ストップ(両目の間にある部分の凹み)から鼻までの吻の上面、いわゆる鼻筋のこと。ノーズブリッジnose bridgeともいう。 |
|
ページトップに戻る |
ファロー furrow |
|
|
|
|
頭蓋の中央からストップの方向に走る額(ひたい)の溝のこと。 |
|
フィドル・フロント fiddle front |
|
|
|
|
前肢(前足)の肘(ひじ)が外側に曲がり、パスターン(くるぶしから指までの間)が内側に寄り、指部が外側に曲がった正しくない姿勢。 |
|
フェザリング feathering |
|
|
|
|
耳、肢、尾または胴にある羽毛状の飾り毛。
例:コッカー・スパニエル |
|
フォア・フェイス fore face |
|
|
|
|
前顔部。吻部。目より前の口の部分。吻、マズルと同じ意味。 |
|
フォール fall |
|
|
|
|
頭部のてっぺんから顔面に垂れ下がった長い毛。 |
ページトップに戻る |
|
フォーン fawn |
|
|
|
|
金色がかった色で、黒い差し毛のある濃いものから、薄く黄色がかったものまである。
(毛色の名前) |
|
ブラック・アンド・タン black and tan |
|
|
|
|
規則的な斑の代表的なもので、黒地にタン(模様、ぶちのこと)が両目の上にあり、また吻の両側、咽喉、下肢、肛門の周辺にタンのあるもの。ブラック・タンとも呼ばれている。 |
|
ブラック・マスク black mask |
|
|
|
|
前顔部または吻部(口先の部分)の黒いもの。
例:ペキニーズ、パグ |
|
フラッグ flag |
|
|
|
|
セターの尾のように、背と水平にあげ長い毛の垂れ下がったもの。旗状尾(きじょうび)ともいう。 |
|
ブラッシュ brush |
|
|
|
|
毛深い垂れ尾。キツネに似ているのでフォックス・ブラッシュともいう。叢毛尾(そうもうび)ともいう。
例:ジャーマン・シェパード・ドッグ |
ページトップに戻る |
|
フラット・サイド flat side |
|
|
|
|
肋骨が張らず、平らな胸のこと。
例:ボルゾイ |
|
ブリーチング breeching |
|
|
|
|
ブラック・アンド・タンの犬の腿部の外側にあるタンの毛。 |
|
ブリスケット brisket |
|
|
|
|
前胸。前肢の間にある胸の前部。 |
|
プリック・イヤー prick ear |
|
|
|
|
直立耳。自然の直立耳と断耳による直立耳の2種類がある。 |
|
フリル frill |
|
|
|
|
あごの下や胸に長い豊富な毛があること。
例:ラフ・コリー |
|
フリンジ fringe |
|
|
|
|
スカイ・テリアの耳やスパニエルの太ももの部分や尾の長い毛。 |
ページトップに戻る |
|
ブリンドル brindle |
|
|
|
|
主たる地色に他の色の差し毛のあるもの。差し毛によりシルバーやレッド・ブリンドルがある。また、ブリンドルは明るい地色に暗色の模様を作ることがある。(毛色の名前)
例:スコティッシュ・テリア |
|
フルーズ flews |
|
|
|
|
厚く垂れた上唇。チョップともいう。
例:バセットハウンド |
|
ブルー blue |
|
|
|
|
ブルーに濃淡色々あり、ダーク・ブルー、ライト・ブルー、スモーク・ブルーなどがある。(毛色の名前) |
|
ブルー・マール blue merle |
|
|
|
|
黒とブルーとグレーの混じった、いわゆる大理石色。(毛色の名前)
例:ウェルッシュ・コーギー、コリー |
|
ブルーム bloom |
|
|
|
|
最高の状態の被毛。または外観。 |
|
プルーム plume |
|
|
|
|
旗状尾(きじょうび:背と水平にあげ長い毛の垂れ下がった尾)を形づくる長く垂れた尾の飾り毛。
例:セター |
ページトップに戻る |
|
ブレーズ blaze |
|
|
|
|
両目の間から顔面の中央を走る細長い白斑。
両目の間から鼻梁(びりょう:鼻スジ)まで中央を通る白い線。(毛色の名前)
例:キャバリア・キング・チャールズスパニエル、アラスカン・マラミュート、ウェルシュ・コーギー |
|
ブレスレット bracelet |
|
|
|
|
プードルをクリップ(バリカンで刈る)した時に、後肢(後ろ足)に残す丸い毛の固まり。 |
|
ブロークン・アップ・フェイス broken up face |
|
|
|
|
深いストップとシワ。下あごが前に出て、後退した鼻をもった顔。
例:ペキニーズ、ブルドッグ |
|
ブロッキー・ヘッド blocky head |
|
|
|
|
頭部が角ばり、ずんぐりしたものをいう。
例:ボストンテリア |
|
フロッグ・フェイス flog face |
|
|
|
|
カエル顔。下あごが後退し、鼻が前に突き出た顔。この場合、オーバーショット(前歯が出すぎる噛み合わせ)になる。 |
ページトップに戻る |
|
ブロンズ bronze |
|
|
|
|
全体が暗色で、毛先がやや赤味を帯びた錆色(さびいろ:鉄錆のような色 赤茶色)のもの。(毛色の名前) |
|
フロント front |
|
|
|
|
体の前の部分で、前肢、前胸、肩、頸(くび)などをいう。 |
|
吻(ふん) |
|
|
|
|
動物の口先。頭部で、目より前方に突出した部分。マズル、フォアフェイスともいう。 |
|
ページトップに戻る |
ヘアー・フット hare foot |
|
|
|
|
ウサギ足。兎のように指趾(足の指)が長いもの。 |
|
ペーパー・フット paper foot |
|
|
|
|
紙足。足裏が薄く、指趾(足の指)が平らに開いた状態。 |
|
ベルトン belton |
|
|
|
|
白地に小さな斑点が体全体にソバカスのように散っているもの。
毛色により、ブルー・ベルトン、オレンジ・ベルトン、レバー・ベルトン、レモン・ベルトンなどがある。(毛色の名前)
例:セター |
|
変色歯(へんしょくし) |
|
|
|
|
ジステンパー、その他の病気の後に生ずる。歯質の変化変色をしたもの。 |
|
ペンシリング pencilling |
|
|
|
|
マンチェスター・テリアの指趾(足の指)にある黒い線。 |
|
ページトップに戻る |
ホイール・バック wheel back |
|
|
|
|
腰の上がアーチしている背。ローチ・バックともいう。 |
|
ホイップ・テイル whip tail |
|
|
|
|
鞭尾。まっすぐで長く、先端は背線と同じ高さにあげる尾。 |
|
ホー haw |
|
|
|
|
赤い瞬膜(しゅんまく:目の角膜とまぶたとの間にある薄膜)のことで、下まぶたのゆるんだ犬種に現れる。
例:クランバー・スパニエル |
|
ボタン・イヤー button ear |
|
|
|
|
頭蓋(ずがい)の前方に折れて垂れている耳で、普通折り線は頭蓋骨のてっぺんよりやや高く、先端は目の上に乗る。
例:フォックステリア |
|
ホック hock |
|
|
|
|
後肢(後ろ足)の下腿骨(太ももの骨)と中足骨をつなぐ足根骨(そっこんこつ)の部分で人の踵(かかと)に相当する部分。 |
ページトップに戻る |
|
ボッシィ bossy |
|
|
|
|
肩の筋肉が過剰に発達した状態。 |
|
ボブ・テイル bob tail |
|
|
|
|
生まれつき尾のないもの(先天的無尾)。またはごく短い断尾。
例:オールド・イングリッシュ・シープドッグ |
|
ポンポン pompon |
|
|
|
|
プードルをクリップ(バリカンで刈る)した時に、尾先に残す丸い毛のこと。 |
|
|
|